マイカードプラスとバンクイックの審査の違い
金融機関によっては、1つの銀行でも数種類のカードローンを提供しているところがあります。三菱東京UFJ銀行もそのような金融機関の1つです。三菱UFJ銀行には、「バンクイック」という商品と「マイカードプラス」という商品があります。
どちらもお金を借りることができるものですが、審査の基準や手数料、使い勝手や契約条件など、さまざまな違いがあります。
同じ金額を借りていたとしても、得する場合と損する場合があります。どのような違いがあり、どういったところに着目して、契約するカードローンを選んだら良いのでしょうか。
違いを比較すると
まず、カードローンとしての自由度を比較するとバンクイックのほうが断然有利になります。
例えばバンクイックは10万円から500万円の限度額で契約することができますが、マイカードプラスは30万円固定となっています。金利もバンクイックが1.8%〜14.6%となっているのに対し、マイカードプラスは14.6%で固定されています。
バンクイックで最大金利が設定されていた場合でも、利用実績によって金利の引き下げ交渉をすることができますので、長期で利用するのであれば確実にバンクイックが有利になります。
また、マイカードプラスはコンビニATMで返済するときに手数料が発生します。利用回数が多ければそれだけ手数料がかさむところも注意しましょう。
マイカードプラスが他と違って有利な点は、自動立て替え機能があるところです。これは口座引き落としのときに残高が足りないと、自動的にマイカードプラスから融資を受けて支払いをすることができる仕組みです。
何かの支払いをうっかり忘れてしまう危険性がなくなるのが、マイカードプラスの使い道なのです。
審査の主導権
バンクイックもマイカードプラスも、仮審査は消費者金融であるアコムが行っています。バンクイックは銀行のカードローンでありながらアコムの審査基準で契約することができるため、通りやすい銀行系カードローンとして知られています。
しかしマイカードプラスの場合はそうではありません。
審査の主導権が三菱東京UFJ銀行にありますので、従来のように銀行水準の厳しい審査が行われます。それはマイカードプラスが銀行口座必須で、キャッシュカード兼用のカードローンというところからもわかります。マイカードプラスはより銀行よりの仕様となっているのです。
銀行口座を作らなくてはならないという点も、利用者にとっては少し面倒かもしれません。銀行口座を作るためには午後3時までに窓口で手続きをしなくてはなりません。口座を作るのに審査はありませんが、手続きには時間がかかります。
すでに銀行口座を持っている人にとっては便利ですが、それ以外の人の場合はあまりメリットがありません。
バンクイックの場合は窓口が終了した後でも審査を受け、その日のうちに審査結果が出て融資を受けることも可能です。マイカードプラスでは必要な手続きの数が増えてしまいますので、それだけ審査から契約完了まで時間がかかります。
長く付き合うならどっちが有利?
長く付き合うのであれば断然バンクイックが有利でしょう。それは先ほども述べたとおり、カードローンとしての自由度の高さです。最初はマイカードプラスと同じ限度額だったとしても、バンクイックの場合は500万円まで増額することが可能です。
マイカードプラスは増額するとができませんし、限度額が増えなければ金利も変わりません。
絶対に30万以上に増やすことがなく、金利の引き下げもしなくて良いというのであればマイカードプラスでも問題ありませんが、有利な条件を目指していくのであればバンクイックを利用したほうが良いでしょう。審査の通りやすさもバンクイックが有利な点の1つです。
金利の引き下げに関しては金融機関の判断で行われますので、バンクイックを利用していても延滞を繰り返しているような場合は難しいことがあります。金融機関と信頼関係を築いていくためには、借りたものをしっかり返すという行動が大切になります。返済できなくならないように、利用する金額と収入のバランスをしっかりと考えるようにしておきましょう。
返済のしやすさも重要
しっかりと返済をすることは大切ですので、毎月の負担額がどのくらいになるか把握しておかなくてはなりません。バンクイックの支払い方法は元金スライドリボルビング方式となっています。
これは利用残高によって支払い額が変わってくる方式で、例えば10万円以下の利用であれば月々2000円、50万円以下であれば10000円となっています。
一方マイカードプラスは利用金額に関係なく1万円固定となっています。1万円借りていたら全額翌月には支払わなくてはなりません。少額の借入であれば借り入れに対しての負担額が大きくなりますので、負担を小さくしたいのであればバンクイックが有利でしょう。
また、返済する手段がコンビニATMだった場合、バンクイックは利用手数料が無料なのに対し、カードローンプラスでは最大216円の手数料が必要です。
利用回数が多くなればなるほど手数料の負担が大きくなりますので、手数料無料で返済することができるバンクイックのほうが有利と言えます。
三菱UFJ銀行にとってマイカードプラスはキャッシュカードの利便性を上げるための商品ですので、たくさんの融資を目的とした商品設計にはなっていないのです。